翻訳と辞書
Words near each other
・ 志賀廣太郎
・ 志賀廼家淡海
・ 志賀徳造
・ 志賀悟
・ 志賀政司
・ 志賀暁子
・ 志賀本通
・ 志賀本通駅
・ 志賀村
・ 志賀村 (和歌山県)
志賀村 (愛知県)
・ 志賀村 (長野県)
・ 志賀桜
・ 志賀様毒素
・ 志賀櫻
・ 志賀正浩
・ 志賀毒素
・ 志賀泉
・ 志賀泰伸
・ 志賀海神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

志賀村 (愛知県) : ウィキペディア日本語版
志賀村 (愛知県)[しがむら]

志賀村(しがむら)は、かつて愛知県東加茂郡にあった
現在の豊田市の一部(松平地区の岩倉町・志賀町など)に該当する。
== 歴史 ==

* 1889年(明治22年)10月1日 - 岩倉村、赤原村、六ツ木村が合併し、志賀村が発足。
* 1906年(明治39年)5月1日 - 松平村、小川村豊栄村の大部分〔所石・簗山・提立・椿木・歌石・大田・茅原・羽明・大津・大楠・下屋敷・杉ノ木・仁王・正作・東宮口・真垣内・南篠平・日明・二口。〕と穂積村の一部〔二本・西野・重田和・白瀬・酒呑。〕と合併し、松平村が発足。同日志賀村は廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「志賀村 (愛知県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.